神社仏閣(観光) 京都御所の見学、拝観料はいくら?一般公開見どころと所要時間を紹介 京都御所の一般公開、かつて春と秋の特定期間のみ見学できましたが、現在は通年で一般公開されています。光厳天皇が即位された1331年から明治天皇が東京に移られた1869年まで日本の中心として歴代天皇の居所でもあった場所。先日、一般公開に行って来ましたので気になる拝観料、見どころを紹介します。 2024.12.24 神社仏閣(観光)
神社仏閣(観光) 二条城の本丸御殿が18年ぶり一般公開へ、市民内覧会へ行って来た感想 今回は世界遺産に登録されている二条城の本丸御殿が実に18年ぶりに公開される話題について。二条城の本丸御殿は約7年間にも及ぶ工期を経て、2024年9月1日(日)から一般公開されるのですが、先日京都市民向けに開かれた内覧会に参加してきたのでその様子をシェアします。本丸御殿の見どころ、城内の見どころについて紹介します。 2024.08.31 神社仏閣(観光)