京都桜の名所 淀水路の河津桜、駐車場の穴場紹介と気になる2025開花情報は? 2023年、2024年と桜の開花がとても早くて驚かされたのは記憶に新しいところ。2025年は2月に京都市内でも数年ぶりの積雪を観測、寒い日が続いた影響で梅の開花が遅れ、その影響は桜にも。例年3月中旬には見頃を迎え、満開の花を咲かせる淀水路の河津桜の開花情報、駐車場の穴場をこっそり、当ブログ訪問者にだけお伝えします。 2025.03.23 京都桜の名所
京都桜の名所 早咲き桜を京都で見るなら?SNS人気の河津桜、オカメ桜の穴場紹介 京都の桜は例年3月下旬から4月上旬にかけて各所で見頃を迎えますが、桜の種類によって4月中旬頃まで楽しめるものも。今回紹介するのはSNSで話題となり、人気が高まっている4つの早咲き桜の穴場を紹介します。定番の観光地、名所で咲く桜とは違う魅力に触れてきた時の様子をシェアします。 2023.03.14 京都桜の名所
京都桜の名所 淀水路の河津桜、2022開花状況と見頃、アクセスと駐車場について 近年、京都にある淀水路の河津桜が話題を呼んでいます。早咲きの桜として有名な「河津桜」は2002年に伊豆から取り寄せた苗木2本の植樹から始まったと云われています。現在は約1㎞にわたって続く淀水路沿いの河津桜、約200本のお花見名所となっています。 2022.03.17 京都桜の名所