グルメ・ショッピング 嵐山高雄パークウェイは小倉山カフェがおすすめ、紅葉の見頃はいつ? 京都嵐山と高雄を結ぶドライブウェイ「嵐山高雄パークウェイ」はKyotaroも子供の頃から慣れ親しんだドライブコースです。京都市街はもちろん、保津峡の展望が楽しめるビュースポットに加え、沿線には遊園地や大きな池がある観光ルートです。「嵐山高雄パークウェイ」の新スポットと沿線の楽しみ方、気になる紅葉見頃について紹介します。 2022.10.27 グルメ・ショッピング京都紅葉めぐり
グルメ・ショッピング 焼肉家蔵、京都松井山手店でランチメニューを食べてきた感想 先日、京田辺市松井山手にある焼肉家蔵で焼肉ランチを食べてきました。昼から焼肉を食べるなんて贅沢は年に1回あるかどうか?ですが、奥様がどうしても焼肉がいいとのことで休みの日に行って来た様子をシェアします。気になるメニューと金額、そして感想を紹介します。 2022.10.14 グルメ・ショッピング
京都街歩き 天王山、天下分け目のハイキング見どころ、所要時間とアクセスを紹介 京都の大山崎町と大阪の島本町、県境にあるのが標高270mの天王山です。明智光秀と羽柴秀吉が“天下分け目”の戦を行ったことで知られる地は桂川、宇治川、木津川の三川合流域・淀川河川公園がある自然豊かなエリア。歴史上の合戦が行われたことからスポーツのクライマックスでもよく使われる代名詞「天王山」ハイキング見どころを紹介。 2022.10.08 京都街歩き神社仏閣(観光)
神社仏閣(観光) 金蔵寺で京都西山の魅力を再発見、狸像と見晴らし台に癒される時間 京都は東山が有名ですが、実は京都西山にも魅力的な観光スポットがたくさんあります。繁華街の多い京都東山に対して京都西山は有名寺院へのアクセスがやや不便ですがその分、自然が多く、とても静かな寺院が多いエリアです。今回はその中でも「隠れた紅葉名勝」としても有名な西岩倉山 金蔵寺の紹介です。 2022.09.29 神社仏閣(観光)
神社仏閣(観光) 三鈷寺のアクセスは?駐車場はあるの?眺望は善峯寺と比べてどう? 京都西山にある三鈷寺は京都市街地、遠くは宇治から木津までの京都南部を一望できる絶景が有名な寺院です。京都洛西観音霊場第5番札所、西山国師遺蹟霊場第12番札所にもなっている西山宗総本山で往生院本山とも称されます。アクセスがややわかりにくいので駐車場を含めた紹介と近くにある善峯寺との絶景比べをしてみました。 2022.09.22 神社仏閣(観光)
イベント・花火 大原野ひまわり畑は9月が見頃?アクセスと駐車場について 夏の花といえばひまわりですが、9月になっても咲いてるひまわりを最近ちらほら見かけます。でも畑の規模で咲いてるひまわりってなかなかありませんが、京都大原野には「え!?今頃ひまわり大原野」というキャッチフレーズで9月開催されるひまわり畑があります。気になる行き方と駐車場について最新情報を紹介します。 2022.09.18 イベント・花火
グルメ・ショッピング 貴船の古今藤やに犬連れOKの川床カフェがオープン、気になる値段は? 京都の奥座敷として知られる貴船エリアは川床でも有名な避暑地です。川床というと金額が高くて敷居も高い大人な印象がありますが、2022年5月に犬連れOKの川床が「古今藤や」に完成、実際に行ってきました。気軽にカフェも楽しめて専用無料駐車場も完備の人気店に行って来た感想を紹介します。 2022.09.10 グルメ・ショッピング
イベント・花火 【京の夏の旅】龍安寺の仏殿と西の庭の特別公開と境内4つの見どころ 2021年の年末から早春にかけて龍安寺有名な石庭の土塀の改修工事が行われました。現在は改修工事も終わり、新しくなった土塀が石庭にお目見えしています。約3ケ月の拝観停止を経てリニューアルした石庭を拝観してきた感想と7年ぶりに仏殿と西の庭が特別公開された様子を紹介します。 2022.09.05 イベント・花火神社仏閣(観光)
京都街歩き 竹の径(向日市)は阪急洛西口駅から歩くと便利?行き方と見学所要時間 今回は京都西山エリアに広がる竹林を活用・整備した近年話題沸騰の「竹の径(向日市)」の紹介です。Kyotaroが学生の頃は、部活動のランニングコースだった向日丘陵の竹林ですが、このあたりは全国屈指の筍の産地でもあります。観光に際してややわかり辛い場所にあるので行き方と見学所要時間について紹介します。 2022.08.29 京都街歩き神社仏閣(観光)
イベント・花火 【京の夏の旅】旧三井家下鴨別邸主屋2階の特別公開とカフェについて 京の夏の旅2022の特別公開で旧三井家下鴨別邸へ行ってきました。普段から一般公開されていますが、通常は1階部分と庭園のみの公開なのですが、今回の特別公開では主屋2階を見学することができます。主屋2階から眺める庭園の風景、そしてもうひとつのお目当てカフェの期間限定メニューを紹介します。 2022.08.24 イベント・花火博物館・美術館