ホテルランチ

茶寮八翠と京翠嵐、翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都の体験記

今回は地元、嵐山にある隠れ家的ラグジュアリーホテル「翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都」のカフェ「茶寮八翠」、そしてレストラン「京翠嵐」を紹介。京都嵐山の渡月橋上流、保津川下り下船場近くに位置し、ホテル内部に入ると閑静なプライベート感たっぷりの空間が広がります。
神社仏閣(観光)

八坂神社の青龍伝説、本殿の下にある龍穴とは?神仏習合の名残に迫る

今回は八坂神社の本殿特別公開の紹介です。そもそも八坂神社には青龍伝説の言い伝えがあり、Kyotaroも四神相応の地、京都の五社めぐりをしたことがあり、八坂神社は“東の青龍”として御朱印を授かったこともあります。実は八坂神社本殿の地下には「龍穴」とよばれる池があり、そこに青龍が棲むという言い伝えがあるとか。
京都青もみじ名所

嵐山祐斎亭がおすすめの季節、時間帯とは?地形にあるその意外な理由

今回は京都最強の呼び声が高い、絶景リフレクションが楽しめるスポット嵐山祐斎亭の紹介です。SNSで映える窓際や水鏡に並ぶ「水玉」が気になり、避暑を兼ねて久しぶりに訪れてきました。行くたびに新しい感動がある、そんなスポットが京都嵐山にはあります。詳しく見ていきましょう。
グルメ・ショッピング

肉洋食オオタケのあらびきハンバーグを予約せずに食べに行ってみた

今回はあらびきハンバーグが大人気の「肉洋食オオタケ」ランチタイムの紹介。現在は川端松原交差点を宮川町方向に入ってすぐの公園前にあるのですが、もともとは川端二条を東に入った新先斗町に店舗がありましたが、2024年3月に現在の店舗に移転。実際にあらびきハンバーグを食べてみた感想とランチタイム予約について紹介します。
グルメ・ショッピング

カオススパイスダイナーが閉店、京都新京極から京都三条に移転

大阪堀江が発祥の本格スパイスカレーの名店「カオス スパイスダイナー」が7年前に京都新京極にオープンし、特に週末はランチタイム以外でもお店の前に人だかりができるほどの人気ぶり。そんな人気店が閉店し、2024年4月18日より京都三条に移転し、新店オープンしました。
博物館・美術館

京都国際マンガミュージアムの見どころ、所要時間と最寄駅について

今回は2006年に京都市、京都精華大学の共同事業で始まった日本初、マンガの総合ミュージアムの紹介です。事業者として京都精華大学も関わっているほど、マンガはもはや日本が世界に誇る文化なんだなぁ、と感じる一日となりました。そんな日本初のマンガをテーマにしたミュージアム・図書館の見どころ、気になる所要時間、最寄駅を紹介。
グルメ・ショッピング

節道、京都烏丸御池にある話題の鰹節丼専門店に予約なしで行ってきた

今回は京都烏丸御池エリアにある鰹節丼専門店「節道」の紹介です。その名の通りごはんに鰹節がひたすらのっている丼でだし醤油と京都産の生卵をかけて食べるというシンプルな丼ですが、テレビ等でも紹介され、朝7時から営業してることで一躍有名に。そんな話題の店に予約なしで行ってきた時の様子をシェアします。
京都青もみじ名所

京都西山の光明寺は青もみじの季節がおすすめ?駐車場と拝観料も無料の穴場を紹介

柳谷観音 楊谷寺と善峯寺とともに京都西山三山のひとつに数えられる光明寺は西山浄土宗総本山として名高い寺院で秋には京都屈指の紅葉名勝としても有名です。そんな光明寺は実は青もみじがとても美しい寺院でもあり、新緑のシーズンは駐車場利用も無料、紅葉以外のシーズンは、境内拝観が自由にできますのでとてもおすすめのスポットです。
神社仏閣(観光)

楊谷寺のあじさいウィークは階段とアンブレラ、新しいインスタ映えが話題

京都府長岡京市の山里にある「柳谷観音 楊谷寺」がかつて想像できないくらいの参拝客で賑わっていると聞いて行って来ました。以前より6月開催の「あじさいウィーク」は多くの参拝客で賑わっていたのですが、実際に行ってみると、かるくその5倍?いや10倍近くの人が境内に。その理由について今回は紹介します。
グルメ・ショッピング

京都祇園とんかつ わだ福 名古屋の人気店が八坂神社近くに出店

京都祇園といえば繁華街、ランチも最近はインバウンド効果もあり行列のできる店が急激に増えてきた印象です。今回はそんな祇園の路地裏に2024年4月に出店した「とんかつ わだ福」の紹介です。「わだ福」と聞いても関西人はピンと来ないかもしれませんが、名古屋発祥の人気とんかつ店の関西初出店で京都祇園に3号店をオープンされました。
タイトルとURLをコピーしました