神社仏閣(観光) 安祥寺、京都山科の古刹への行き方は?アクセスと境内見どころを紹介 京都山科には毘沙門堂、勧修寺、随心院をはじめ桜や紅葉を楽しめる有名寺院がたくさんあります。山科駅の北側を流れる琵琶湖疎水のほとりにある「安祥寺」もそのひとつで2019年に五智如来坐像が国宝に指定されたことで話題になりました。春には琵琶湖疎水沿いの桜、秋には紅葉が楽しめる京都山科の古刹・安祥寺(通常非公開)の紹介です。 2021.12.06 神社仏閣(観光)
神社仏閣(観光) 法観寺(八坂の塔)は通常非公開?五重塔内部を拝観できた貴重な体験 建仁寺塔頭寺院「霊源院」を訪ねた後、八坂通りに出た時、まっすぐ東を眺めると、緩やかな通り坂の上に建つ五重塔が見えたので吸い込まれるように目指しました。遠目からシャッターチャンスを伺いながら、気付けば五重塔下まで辿り着いてました。そうすると非公開だと思っていた法観寺「八坂の塔」が公開されていました。 2020.06.23 神社仏閣(観光)