琵琶湖疎水

まとめ記事

蹴上インクラインから南禅寺水路閣、哲学の道へ桜の観光ルートを歩く

桜のスポットとして脚光を浴びる「蹴上インクライン」はインスタ映えスポットとしても人気が急上昇しています。今回は水路閣で有名な南禅寺を経由して哲学の道へと抜ける京都東山桜の観光ルートを歩くおすすめのコースを紹介します。桜めぐりを効率よく進めて目的地をコンプリートする方法は行先をはっきり決めてピンポイントにめぐる事です。
神社仏閣(観光)

安祥寺、京都山科の古刹への行き方は?アクセスと境内見どころを紹介

京都山科には毘沙門堂、勧修寺、随心院をはじめ桜や紅葉を楽しめる有名寺院がたくさんあります。山科駅の北側を流れる琵琶湖疎水のほとりにある「安祥寺」もそのひとつで2019年に五智如来坐像が国宝に指定されたことで話題になりました。春には琵琶湖疎水沿いの桜、秋には紅葉が楽しめる京都山科の古刹・安祥寺(通常非公開)の紹介です。
京都街歩き

本願寺水道は琵琶湖疎水を活用した京都の地下に眠る“近代文化遺産”

今回は自転車ではなく自らの足で「本願寺水道」を辿るルート4.6㎞を歩いて来ました。「本願寺水道」とは琵琶湖疎水を用いた、京都の地下に眠る巨大防災システムのことで電力を一切使わず、48mの高低差を用いた自然水圧で水を噴き上げるというもの。江戸時代の大火を経験してきた東本願寺を守るために造られた防火水道についての紹介です。
タイトルとURLをコピーしました