まとめ記事 京都でおすすめの御朱印めぐりを紹介、新春に行くとしたら? 今回は新春に京都でおすすめの御朱印めぐりを紹介します。新春の七福神めぐりは京都が発祥と云われ、室町時代に始まった習わしで約600年もの歴史があります。新春初詣を兼ねて巡ることのできる御朱印めぐりや“御朱印ガール”に人気のお洒落な御朱印など京都ならではの新春を堪能できる御朱印めぐりをまとめました。 2022.12.17 まとめ記事
まとめ記事 京都初詣テッパンはここ!人気ベスト3と2022年おすすめスポット紹介 京都には多くの神社があり、初詣の聖地といっても過言ではありません。京都在住者からすれば人気の初詣スポットは毎年大混雑するのを知ってるのでつい家の近所で済ませてしまいがち。そんな京都人から見ても“テッパン”の初詣スポットベスト3と2022年おすすめ初詣スポットを紹介します。 2021.12.23 まとめ記事
まとめ記事 京都初詣2021は新型コロナ対策で三が日を避けた分散型参拝がおすすめ コロナに始まり、コロナに終わった2020年もいよいよ大晦日。2020年の漢字にも選ばれた「密」を避けて初詣と行きたいところ。そこでおすすめなのが人が比較的少ない穴場へ1月15日くらいまでの間に初詣に行く方法。例えばご朱印めぐりなら1ケ所に長期滞在しなくてもいいし、分散型かつ目的達成型の初詣が体験できるのでおすすめです。 2020.12.31 まとめ記事
神社仏閣(観光) 松尾大社はお酒の神様、醸造祖神のご利益と境内パワースポットを紹介 松尾大社には初詣を始めよく参拝に行ったことがあるのですが、実は境内にパワースポットがあったり、摂社があることを改めて知りました。身近過ぎて近所の神社という印象でしたが、上賀茂神社、下鴨神社と並んで京都最古の神社といわれ格式ある神社です。京都五社めぐりをしてマップを見ると意外なことに気付きますよ。 2020.04.30 神社仏閣(観光)
京都桜の名所 城南宮神苑はしだれ桜の名所、参拝者無料駐車場があるので車が便利? 城南宮は梅の花が有名ですが、実は神苑(有料)のしだれ桜も見応えがあります。城南宮へのアクセスは電車で行こうにも駅から遠いし、京都駅からも離れてるし、唯一アクセスでのポイントは京都南インター降りてすぐ、ということくらい。桜名所としての見どころと気になるアクセス方法についてまとめました。 2020.04.14 京都桜の名所神社仏閣(観光)
神社仏閣(観光) 上賀茂神社のアクセスは?京都駅から行き方と運賃・所要時間について 京都の上賀茂神社は松尾大社や下鴨神社とともに京都で最も古い神社と云われ、正式名称は「加茂別雷神社」といいます。京都市街地よりややはずれの賀茂川上流に位置し、ややアクセスが不便でKyotaroは車で行くか?自転車(チャリ)で京都周遊の際に立ち寄ることが多いです。今回は上賀茂神社の気になるアクセスについてまとめました。 2020.04.12 神社仏閣(観光)
京都桜の名所 平安神宮神苑に咲くしだれ桜見頃はいつ?八坂神社から歩いて行ける? 京都の平安神宮へ御朱印めぐりで行って来ました。昔はよく初詣で来たものです。とてつもない初詣客でいっぱいだったのを今でも覚えてます。参拝待ちであの広い白砂敷きの境内が身動きとれないくらいの人で埋め尽くされるのですから驚きです。今回は京都五社めぐりのついでに桜名所として有名な“神苑”にも行って来ました。 2020.04.11 京都桜の名所神社仏閣(観光)
神社仏閣(観光) 松尾大社まで京都駅から行き方と松尾大社駅前のタクシー待機状況は? 京都市西京区にある松尾大社は“お酒の神様”として有名。幼い頃からよく初詣に行ってたので馴染み深い神社です。京都駅からいちばん早く行くにはどうすればいいのか?嵐山のついでに観光したいが、最寄り駅前にタクシーが常駐してるのか?京都五社めぐりで上賀茂神社からどう行けばいいのか?という質問もよく頂きますので簡潔にまとめました。 2020.04.08 神社仏閣(観光)
京のご朱印巡り 京都五社めぐりを実際に巡拝した感想、おすすめの順番と所要時間は? 先日、春なのでお花見を兼ねて自転車で京都一周をしようと思っていたところ、偶然にも行こうとしていたルートに被るご朱印めぐりを発見。そのご朱印めぐりとは“京都五社めぐり”で松尾~上賀茂~平安~八坂~城南の五社めぐり。京都桂川と鴨川のサイクルロードを股にかけたKyotaroオリジナルのサイクリングコースを詳しくレポート。 2020.04.07 京のご朱印巡り