京の冬の旅

神社仏閣(観光)

醍醐寺理性院、京都にある狩野探幽ゆかりの非公開寺院

「京の冬の旅」非公開寺院特別公開で2023年初公開の「醍醐寺理性院(りしょういん)」を紹介させて頂きます。醍醐寺三宝院は比較的有名ですが、理性院は通常非公開のため、場所がよくわからない、という方も多いのではないでしょうか。今回は通常非公開の醍醐寺塔頭寺院のひとつ、「理性院」に実際に行ってみた感想をお届けします。
イベント・花火

上徳寺で世継地蔵を間近に拝観、特別公開の見どころ

京の冬の旅で2023年3月19日(日)まで開催中の非公開文化財特別公開シリーズで塩竈山上徳寺を拝観してきました。五条富小路通を下がったところ、京都の街中にある寺院で世継地蔵と徳川家康公にゆかりがある事で地元では知られています。今回の特別公開見どころについて詳しくみていきましょう。
イベント・花火

大徳寺3つの塔頭、三玄院、総見院、芳春院の見どころ

今回は京都冬の恒例イベント、第57回「京の冬の旅」非公開文化財特別公開から大徳寺3つの寺院紹介。2023年話題の徳川家康をはじめ同時代を生きた戦国武将ゆかりの寺院で普段拝観出来ない庭園や仏像、庭園、襖絵などが特別公開されています。石田三成の墓所がある大徳寺三玄院の公開はとても珍しいため、多くの人で賑わっていました。
神社仏閣(観光)

東本願寺の御影堂門にのぼる楼上公開、世界最大級の楼門から京都一望

京都にある大きな三門といえば南禅寺、知恩院、仁和寺、そして東福寺などが有名です。日本三大門となると山梨県身延山久遠寺の三門にくわえ南禅寺と東福寺の三門が数えられます。今回紹介する東本願寺の御影堂門は高さが27mある門で日本一の高さを誇るといわれています。京の冬の旅で初公開された日本一の高さを誇る楼上公開の様子をシェア。
神社仏閣(観光)

興聖寺の特別公開、西陣にある武将茶人・古田織部ゆかりの地を訪ねて

京都西陣にある「興聖寺」は通常非公開の寺院で周辺住民ですら境内がどうなってるのか?気になるほどベールに包まれた寺院です。今回「京の冬の旅」で実に40年ぶりの特別公開が開催中なので実際に行ってきました。Kyotaroは人生初の「西陣 興聖寺」拝観となります、詳しく見ていきましょう。
神社仏閣(観光)

報恩寺の特別公開で鳴虎図を観賞、京都西陣までのアクセスを紹介

今回は「京の冬の旅」で特別公開される鳴虎図で有名な報恩寺の見どころを紹介。京都西陣にある豊臣秀吉公や黒田長政公にもゆかりのある寺院でアクセスは市バス利用でないとやや不便な場所にあります。詳しく見ていきましょう。
博物館・美術館

旧三井家下鴨別邸の通年公開と特別公開の違いは?事前予約は必要か?

JRグループによる「冬の京都ディスティネーションキャンペーン」展開にあわせて非公開文化財の特別公開が行われる「旧三井家下鴨別邸」に行って来ました。一般公開と特別公開の違い、事前予約必要性の有無のほか、江戸時代に呉服・両替商で富を築いた豪商から日本を代表する一大財閥である三井家の栄華の歴史に迫ります。
タイトルとURLをコピーしました