2023-03

京都桜の名所

京都御苑で近衛邸跡の糸桜が見頃を迎えたら一緒に巡りたい枝垂れ桜

2023年、京都の桜は各所での開花が例年になく早いようです。冬場の極寒が引き金となり2月下旬から温暖な気候の影響もあり、一気に開花が進み、早咲きの河津桜が満開を迎える頃に枝垂れ桜の開花が始まった、そんな印象です。例年と比べてもかなり早い開花となった京都御苑近衛邸跡の糸桜を中心に周辺の桜を巡った時の様子をシェアします。
京の花めぐり

三室戸寺に咲き誇る約250本のしだれ梅園は3月が見頃の新名所

京都宇治市にある三室戸寺といえば花の名所として有名。桜が咲く少し手前にあたる3月は三室戸寺としても閑散期、拝観する人も少なめでしたが、2022年のしだれ梅園完成によって2023年3月は多くの人で賑わっています。園内約250本といえば城南宮のしだれ梅園をも凌ぐ規模となりますが、実際どうなのか?気になって行ってきました。
京都桜の名所

早咲き桜を京都で見るなら?SNS人気の河津桜、オカメ桜の穴場紹介

京都の桜は例年3月下旬から4月上旬にかけて各所で見頃を迎えますが、桜の種類によって4月中旬頃まで楽しめるものも。今回紹介するのはSNSで話題となり、人気が高まっている4つの早咲き桜の穴場を紹介します。定番の観光地、名所で咲く桜とは違う魅力に触れてきた時の様子をシェアします。
神社仏閣(観光)

生身天満宮、日本最古の天神さんご利益としごとのお守りの由来に迫る

菅原道真公をお祀りする“天神さん”として親しまれる天満宮は日本全国に一万二千社あまり。そんな“天神さん”の中で菅原道真公が存命のうちからお祀りしていたという“天神さん”が京都府園部市にあります。今回は千年の時を越える“日本最古の天満宮”初代宮司の武部源蔵に託された菅公の思いを生身天満宮の見どころとともに紹介します。
イベント・花火

綾部市梅林公園の2023開花状況は?例年見頃と駐車場について

京都の春といえば桜が有名ですが、実は桜の前に咲く梅が見事な名所がたくさんあります。今回は、京都屈指の梅の名所に数えられる、京都府北部の綾部市にある梅林公園の2023年開花状況、そして例年見頃と駐車場について紹介します。
京のご朱印巡り

京都刀剣御朱印めぐり第12弾を歩いて満願した所要時間とルートを紹介

2023年3月1日より「京都刀剣御朱印巡り」の第12弾がスタートしたので早速行ってきました。今回は四社のなかで最南端の藤森神社から最北端の建勲神社まで、春の陽気のなか、すべて徒歩移動して満願達成した時の様子をシェアします。「京都刀剣御朱印巡り」第11弾までとの違いを含め、詳しく見ていきましょう。
神社仏閣(観光)

神泉苑は二条城の近く?見どころと拝観料、所要時間、駐車場について

京都二条にある「神泉苑」は東寺真言宗の寺院で古来より東寺が管掌する雨乞いの道場として知られ、寺院になったのは江戸時代。広大な回遊式庭園は国指定史跡であり、実際に訪れても寺院というよりは庭園の印象のほうが色濃く残ります。今回はそんな「神泉苑」と「二条城」の位置関係、見どころと拝観料、所要時間、駐車場について紹介します。
タイトルとURLをコピーしました