2021-05

神社仏閣(観光)

京都建仁寺塔頭「両足院」で坐禅体験、自らをゆるめて解き放つには?

“京都はんなりずむ”を訪れて頂きありがとうございます。 京都在住のブロガーKyotaroです。 5月は新緑が眩しい季節、まさに青葉が萌える、大自然の息吹を感じることができる季節ですね。 そんな大自然のすべてを感じる...
神社仏閣(観光)

西本願寺の見どころと豆知識を紹介、行き方と駐車場はどうなってる?

今回は地元京都では“お西さん”として親しまれている「西本願寺」の紹介です。境内には国宝や重要文化財指定の建造物が多く残されている見どころ満載の寺院を東本願寺との関係性など歴史的背景からも紹介していきます。歴史の舞台にもなった西本願寺の見どころと豆知識について詳しく見ていきましょう。
神社仏閣(観光)

京都の借景庭園・渉成園(枳殻邸)見どころを楽しむ2つの視点とは?

今回は京都駅から歩いてける“京都の借景庭園”のひとつで歴史の舞台にもなってきた「名勝渉成園(枳殻邸)」の紹介です。「渉成園」は東本願寺(真宗本廟)の飛地境内で“池泉回遊式庭園”が美しい名勝として知られています。京都のど真ん中にこんなに美しい名勝庭園があることに感動させられます。
神社仏閣(観光)

東本願寺は京都駅から歩いて行ける?行き方と見どころや豆知識を紹介

「東本願寺」はかつては「本願寺」と名乗っていた時代もあり、戦国時代には諸大名をも凌ぐ勢力を誇り、あの織田信長ですら手を焼いたといいます。でも京都には「西本願寺」もあるけどどう違うの?と思う人も多いはず。そんな「東本願寺」の見どころと行き方、東西に分かれた理由など歴史的な観点からの豆知識についても紹介します。
グルメ・ショッピング

進々堂・北山店のイートインは優雅で静かな空間、駐車場完備のカフェ

京都にはお洒落なカフェがたくさんありますが、人気過ぎて人が多いのもどこか落ち着かないですよね。京都北山にある「進々堂・北山店」も人気があり、1Fレストランでのモーニングやランチは待ち時間を覚悟で行く必要があるくらいとか。でも時間帯によって優雅に過ごせるスペースがありますのでシェアしたいと思います。
まとめ記事

京都“青もみじ”の名所「京の奥座敷編」鞍馬山を越えて貴船へ

京都“青もみじ”の名所シリーズ「京の奥座敷編」ということで「鞍馬寺」「鞍馬寺奥之院」と「貴船神社」の紹介です。鞍馬山と貴船は京都の奥まったエリアにあり、アクセスに時間がかかります。京都の街から離れた北山の自然の中で育まれた秘境の美しい“青もみじ”、今回は鞍馬山を越えて貴船まで行く健脚ハイキングコースの紹介となります。
まとめ記事

京都“青もみじ”の名所と穴場「東山編」、東福寺と今熊野の新緑満喫

京都観光で人気の東山ですが、南北に範囲がとても広く非常にたくさんの寺社仏閣がエリア内に点在しています。今回はそんな「東山」の“青もみじ”名所と穴場シリーズ最終回「東福寺・今熊野」の紹介です。「東福寺」といえば「永観堂」とともに京都で人気ナンバー1を競う“紅葉名勝”ですが、「洗玉澗」の渓谷の“青もみじ”はとても綺麗です。
まとめ記事

京都“青もみじ”の名所と穴場、祇園と清水「東山」の王道を歩こう

京都在住の京都大好きブロガーKyotaroです。 桜のシーズンが終わり、ゴールデンウィークも明け、例年ですと京都は修学旅行生で賑わうシーズンです。 5月は新緑が美しく、特に“青もみじ”は格別に心をリフレッシュさせてくれる...
まとめ記事

京都“青もみじ”の名所と穴場「東山編」、哲学の道・岡崎を歩く

京都“青もみじ”の名所と穴場シリーズですが、今回は人気の「東山編」その1~哲学の道・岡崎エリアの紹介です。このエリアは哲学の道を北から南へ下って南禅寺・永観堂で〆る、という人気のルートで洛西の「嵯峨・嵐山」に並ぶ人気のルートです。一日かけて歩いてのんびりめぐる、おすすめルートを紹介します。
京都街歩き

スターバックスコーヒー京都岡崎蔦屋書店までぶらり散策と読書を満喫

春から初夏にかけての時期は気候も良く、晴れた日にはのんびりカフェの野外席で読書して過ごすのが気持ちいいですね。先日、四条河原町から先斗町、三条通を歩いて京都岡崎にある「ロームシアター京都」に隣接する「蔦屋書店」まで行ってきました。Kyotaroお気に入りの清々しい散策ルートを紹介します。
タイトルとURLをコピーしました