神社仏閣(観光)

車折神社は駐車場が無料!?朱塗りの玉垣で好きな芸能人の名前を探索

京都嵐山にある車折神社(くるまざきじんじゃ)はもう満開近いと聞いて行って来ました。ここは嵐電の車折神社駅から車折神社の入口が直結と言っていいくらいアクセス抜群の神社です。実は芸能人も多数参拝に訪れるという車折神社で令和最初のお花見と芸能神社を参拝してきました。
グルメ・ショッピング

マックさんの家、あのステッカーで有名な京都北山の喫茶に行ってきた

Kyotaroが学生の頃、当時のバイクや車にある“ステッカー”を貼るのが流行っていた時期があります。なぜか「マックさんの家」と書かれたステッカーを貼って走るのが流行っていた時代があります。最近はほとんどそのステッカーも見なくなったのですが、当時の名店はまだあるのか?気になって見に行って来ました。そしたら・・・
グルメ・ショッピング

開化堂カフェで食べる茶筒モチーフのチーズケーキが絶品

京都では古くから茶筒という、お茶の葉を入れておく筒形の容器を愛用されてきました。そんな茶筒の老舗で日本一の老舗と言われる「開化堂」が営むカフェがあります。かつての“市電”の車庫兼事務所を改築したレトロな建物がお洒落なカフェ。ここでは那須高原チーズガーデンに特注してるというチーズケーキが食べられると聞いて行って来ました。
神社仏閣(観光)

愛宕念仏寺でるろうに剣心にも登場した千二百羅漢像に出会う

嵯峨野の奥地、奥嵯峨のいちばん奥、清滝トンネル手前に建つ愛宕念仏寺。愛宕念仏寺は嵯峨野・嵐山観光の最北端でもあり、ここから嵐山方面へ山を下りながら観光することをホームページでも推奨しています。戦時中には無住寺になった、京都一の荒れ寺にある羅漢像の由来、寺院の歴史、そしてアクセスについてまとめました。
神社仏閣(観光)

化野念仏寺の行き方と見どころを紹介、あの竹林の道はここにある?

気候が良くなってくると休みの日はよく嵐山から奥嵯峨へ出かけることが多くなります。嵐山に着くと自転車を置いてそこから奥嵯峨まで徒歩移動。時間にして30~40分は歩きます。今回は静寂に包まれた奥嵯峨にある「化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)」の紹介。歴史が物語るとおり、ここは通常の寺院とは違う雰囲気が漂う、静かな念仏寺。
神社仏閣(観光)

瑠璃光院の青もみじ、紅葉の見頃は?特別拝観に入場制限はあるのか?

京都洛北の瑠璃光院は春と秋の特別拝観の時期しか見ることができません。ここで有名なのはポスターなどでも紹介されている「床みどり」「床もみじ」です。特別拝観で限られた期間しか見れないこともあり、年々人気が高くなり、拝観するのに並ぶ時間が1時間程度、もしくはそれ以上。実際にKyotaroが行ってきた感想をまとめました。
神社仏閣(観光)

瑠璃光院に駐車場はあるの?実際に行ってみた便利なアクセスをご紹介

京都洛北の瑠璃光院は春と秋の特別公開時期だけ拝観することができる人気スポット。電車やバスで行くにも結構、京都市街地から外れたところにあるので気持ち的に車で行きたいところですが、瑠璃光院には専用駐車場がありません。今回はKyotaroが実際に瑠璃光院に行った時の“裏ワザ”と便利なアクセスについて紹介。
神社仏閣(観光)

京都洛北にある蓮華寺のアクセス方法は?庭園が楽しめる穴場スポット

京都洛北に静かであまり観光客が来ない、車で行っても駐車場がある「蓮華寺」という穴場スポットがあります。今回は新緑から紅葉の季節まで四季折々の池泉回遊式庭園が楽しめる京都洛北にある「蓮華寺」の紹介です。
神社仏閣(観光)

長岡天満宮のご利益と菅原道真公ゆかりのパワースポットとしての魅力

2020年1月、気持を新たに目的達成、満願成就を目指して“京都十六社朱印めぐり”を自転車(チャリ)で慣行しました。十六社のひとつ、合格祈願にご利益があるという長岡天満宮はあの菅原道真公ゆかりの天満宮でもあります。長岡天満宮のご利益とお守り、パワースポットとしての魅力に迫りました。
神社仏閣(観光)

京都地主神社の石占いと御車返しの桜から紐解くご利益の歴史と由来

地主神社は場所もわかり辛く、清水寺の境内の奥にあるというややこしさ。最近はテレビでもよく紹介され、SNSでも有名な“恋占いの石”が女性を中心に多くの参拝者を呼び寄せているようです。古の時代から伝わるという恋占い、石占いのご利益と境内にある地主桜こと“御車返しの桜”から地主神社の由来についてまとめました。
タイトルとURLをコピーしました