神社仏閣(観光)

東福寺は京都屈指の紅葉名所、2020年の見どころを徹底紹介

京都にある数多くの紅葉名勝は例年11月下旬が見頃です。あと2ケ月もすれば各所の紅葉が一斉に燃えるような鮮やかな色に染まり、全国から大勢の観光客で賑わいます。9月4連休の各所の混雑ぶりをみると京都の紅葉は今年も多くの観光客で賑わい、本来の姿を取り戻すでしょう。今回は京都駅からひと駅とアクセスも便利な「東福寺」の紹介です。
京都紅葉めぐり

東福寺三門と法堂の特別公開と京都屈指の紅葉名勝「三名橋」について

秋、お彼岸の季節ですね。今年は台風発生数が例年になく、少ないので9月は秋晴れが多いような気がします。あと2ケ月もすれば京都は紅葉シーズンとなりますが、京都屈指の紅葉名勝といえば「東福寺」ですよね。今回は東福寺三門と法堂の特別公開へ行って来た紹介、そして2ケ月後に迫る紅葉シーズンの予習をしましょう。
京都街歩き

京都駅の空中径路「スカイウェイ」への行き方は?隠れた夜景スポット

9月も後半に入り、京都駅は半年前に比べると人出も多くなってきた印象です。京都の玄関口として「京都駅」を利用する人も多いと思うのですが、実は京都駅には「スカイウェイ」と呼ばれる空中径路があるのをあなたはご存知ですか?今回は意外に知られていない穴場情報をお伝えします。隠れた夜景スポットでもあるのでカップルにもおすすめです。
博物館・美術館

旧邸御室の特別公開が今年必見の理由と料金、時間、アクセスについて

今回は旧邸御室の特別公開に行っていました。毎年5月に特別公開が行われていますが、今年は新型コロナウイルスの影響で9月の特別公開に期間が変更になっていました。今年の特別公開は初公開箇所もあり、館内ガイドさんに聞いたらその初公開箇所は今年限定の公開らしいです。詳しく見ていきましょう。
博物館・美術館

京都国立博物館の特別展へ行って来た~アクセスと周辺観光地について

先日、京都国立博物館で開催中の特別展「聖地をたずねて―西国三十三ケ所の信仰と至宝―」に行って来ました。今年は西国三十三所草創1300年、その節目を記念して開催されている特別展です。もともと今年4~5月に予定されていたのですがコロナ感染拡大の影響で延期、7月23日から9月13日までの会期に変更になっていました。
神社仏閣(観光)

醍醐寺の見どころを徹底紹介、三宝院の特別公開と堂塔の並ぶ伽藍

世界文化遺産の総本山醍醐寺に行って来ました。醍醐寺といえば豊臣秀吉の「醍醐の花見」が有名でしだれ桜の名所として、また秋には紅葉の名所としてたくさんの参拝客が訪れます。今回はそんな醍醐寺の塔頭寺院「三宝院」の特別公開と五重塔や金堂をはじめ堂塔の並ぶ伽藍など必見の見どころを紹介します。
神社仏閣(観光)

将軍塚青龍殿への便利な行き方はバス?タクシー?駐車場はあるのか?

将軍塚青龍殿は京都東山の山頂にあり、アクセスがちょっと厄介なスポットです。もともと“将軍塚”という京都屈指の夜景ビュースポットで東山ドライブウェイの山頂にあり、100台くらい停められる広い駐車場もあります。将軍塚から歩いて行けるのか?京都市街から便利な行き方はバス?タクシー?専用駐車場はあるのか?についてまとめました。
神社仏閣(観光)

将軍塚青龍殿の見どころは京都市街を一望する大舞台と青不動

さて今回は先日拝観してきた「青蓮院門跡」の飛地境内にあたる「将軍塚青龍殿」の紹介。将軍塚といえば展望台から京都の夜景が楽しめるスポットとして知られ、Kyotaroも学生の頃はよくドライブがてら夜景を見に行きました。当時はまだ「将軍塚青龍殿」はなかったのですが、とにかく広くて京都の眺望が楽しめる大舞台がここは有名です。
まとめ記事

京都寺町通商店街の3つのおすすめグルメスポットを紹介

京都を代表する繁華街、四条河原町にある「寺町通商店街」の3つのおすすめランチスポットの紹介です。周辺には若者や修学旅行生に人気の「新京極通」や京の台所と呼ばれる「錦市場」などがあり、注目のスポットが集中するまさに京都の中心街です。京都の美味しいランチをぜひあなたも堪能して下さい。
京都街歩き

京都東山をそぞろ歩き~銀閣寺から南禅寺まで紅葉のゴールデンルート

9月になり台風の季節がやってきました。南の海上には台風の卵といわれる熱帯低気圧がたくさん順番待ちをするかのように発生中。台風の季節が終わるといよいよ本格的な秋の季節がやってきます。一年のうちで京都が最も色づく美しい季節、燃えるような紅葉を満喫できるおすすめルートをひと足お先にお伝えします。
タイトルとURLをコピーしました